2010年03月14日
テスト60点のご褒美
先日家の近くに住んでいる

夕方遅く、玄関の前で立っていました

「どうした?何しているの~?」と聞くと

お母さんが国語で60点取ったら、レストランに連れってくれるって言ったから」
と嬉しそうに答えてくれました
「国語のテスト60点でご褒美」と聞いた時
皆さんなら、どう思いますか?
「え~~~!60点でご褒美~~~」
「あ~~~きっと、この子あんまり勉強できない子なんだ~~~」
でしょうか?

字を理解し読む事は出来るのですが、書く事が難しいのです
自分の名前さえ書くのも間違う事も有ります
そんな

国語で60点取る事は、相当大変だったでしょう


お母さんの喜びに涙が出ます
LDは、理解される事が難しい病気です
脳の一部の障害で、学習の一部
国語が出来ないとか、算数が苦ってとかではなく
国語の一部が出来ない、算数のある事だけが出来ないとか
普通なら、努力が足らない、真面目にやっていないと、とらえがちです
その為に、親や先生にしかられたり
お友達にバカにされやすく、本人もその為、傷ついてしまいます
LDに付いては、色々言われますが
少しでも理解されれば
LDの子供達や親御さんが楽に過ごせる様になれればと思っております
Posted by うさばば at 14:56│Comments(2)
│徒然日記
この記事へのコメント
頑張りましたね!
多動症、LD,アスペルガー等
多いのに知られていない。
息子もその傾向がある子どもなので
共感出来ます!
そんなママ達向けの勉強会を
出来たらな~と検討しています♪
多動症、LD,アスペルガー等
多いのに知られていない。
息子もその傾向がある子どもなので
共感出来ます!
そんなママ達向けの勉強会を
出来たらな~と検討しています♪
Posted by SweetColor
at 2011年03月13日 08:44

頑張りましたね!
多動症、LD,アスペルガー等
多いのに知られていない。
息子もその傾向がある子どもなので
共感出来ます!
そんなママ達向けの勉強会を
出来たらな~と検討しています♪
多動症、LD,アスペルガー等
多いのに知られていない。
息子もその傾向がある子どもなので
共感出来ます!
そんなママ達向けの勉強会を
出来たらな~と検討しています♪
Posted by SweetColor
at 2011年03月13日 08:45
