スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2007年08月12日

小麦アレルギー対応米粉のパン





前回のブログでこのパンは何?と思われた方~



へへへへface02実話


米の粉100%使った米パンを少しだけ



ダイ君の所の黒米に変えてみました



モチモチっとした、米パンに焼き上がりましたよ



黒米入りの米粉100%の米パン




材料
もと種  (上新粉   60g   熱湯     200g)

上新粉      320g
黒米の粉      20g
餅粉          5g
砂糖         12g
塩              7g
白神こだま酵母ドライ 8g
温水    260~300g


作り方
元ダネの材料を全部混ぜ、糊のようになるまで弱火で火を通し冷ましておく


分量の温水から、酵母の5倍のお湯を取り、30~35℃の温度にして
上から酵母を振り入れる。5分間はそのまま何もしない。その後かき混ぜる


ボウルに上新粉・餅粉と砂糖・塩を入れて、よく混ぜ合わせておく


冷めたもと種と酵母・温水を入れる
(温水は、少しずつ入れる、上新粉の質によって水分量が変わる為)


トロトロのマーガリン位の固さになったら、木べらで力強くかき混ぜる


艶が出って、全体的にクリーム状になったら、生地を型に入れる


型ごと上からトントンと落として、中の空気を抜いて
表面を水の付いた手で平らにならす


40℃になるように、オーブンの発酵機能を使うか、
発泡スチロールの中にお湯を入れて、40℃を保ち約50~60分


2~2.5倍になった生地をアルミホイルで上に蓋をして180℃のオーブンで20分
蓋を取って、200℃で20~25分焼きます


もちろん、黒米を入れずに全て米粉で作ってもOKです


普通のパンより作り方は簡単



是非この夏休みに挑戦してみてはいかがでしょうか?  


Posted by うさばば at 21:52Comments(4)アトピー用料理編

2007年08月12日

米の粉100%のパン





米の粉100%のパン

で何で、米粉100%なのに黒いのか

それは又作り方と共に後ほど  


Posted by うさばば at 09:44Comments(0)アトピー用料理編

2007年07月26日

卵アレルギーの為の冷やし中華



材料
レタスやきゅうりなどの冷蔵庫に有る野菜

お刺身の残り、又は鶏のささ身など

玉子焼きもどき
 (くちなしの実1個 小麦粉20g  片栗粉大さじ1/2  砂糖・塩少々)

ビーフン

自家製冷やし中華のタレ


作り方
野菜は、水洗いをして、千切りにして置く

玉子焼きもどきを作ります
   クチナシの実は砕いて熱湯(1/2カップ)に30分以上浸けて
   色が出たら、茶漉しで種を漉します

   小麦粉・片栗粉・砂糖・塩を合わせた所へ、クチナシの水を少しずつ
   ダマにならないように混ぜます

   フライパンを熱して、玉子焼きもどきの生地を流し込み
   ごく、弱火で焼きます

   焼き上がったら、コレも、千切りにしておきます


冷やし中華のタレを作ります
   米酢・りんご酢・レモン汁 合わせて60cc
   はちみつ              大体60cc
そばつゆ              150cc
ごま油                 大さじ1

先に出し汁で茹で、冷やして置いたビーフンをお皿に盛り

千切り野菜を麺の上に盛り、卵焼きもどきも一緒に盛り付けます

冷やし中華のタレをかけて、出来上がりface02  


Posted by うさばば at 18:25Comments(5)アトピー用料理編

2007年06月27日

卵を使わない「たこ焼き」



今回の卵なし料理は


<たこ焼き>icon174


つなぎに山芋とお豆腐を使って


かぼちゃを少し入れて黄色を付け



天かすも、小麦粉と山芋で作りました


ふわふわの卵なしたこ焼きですicon174icon174



マヨネーズも豆腐マヨネーズで召し上がれface02

材料icon174
山芋のすりおろし   50g
小麦粉          80g(大体)
お豆腐(木綿)    1/2丁
出し汁
青海苔
キャベツ
ねぎ(小さな子供には入れなくてもOK)
タコ
紅しょうが
たこ焼きソース  豆腐マヨネーズ 鰹節

作り方
まず、天カスを作る。
分量の小麦と山芋・青海苔・出し汁をゆるゆる程度の液体を作り、天カスを作ります
お豆腐は、ミキサーにかける、キャベツ・ネギは細かく切っておく
たこ焼き器を温めておく


1)小麦粉を一度ふるってから、ボールに入れて、お豆腐を入れてかき混ぜる

2)山芋も加えて、出し汁を入れて、トロトロ状態までのばす。
  かぼちゃを色が付く程度まで加え、塩と薄口醤油も少しだけ加えておく

3)キャベツ・ネギ・紅しょうが・天カスを加える

4)たこ焼き器に油を引いて、③を入れてタコを乗せてたこ焼きを作ります

5)出来上がったら、ソースでお召し上がり下さいicon174

出し汁を多めに入れますと、明石焼きの様になりますので、それは出し汁で召し上がっても
美味しいです  


Posted by うさばば at 05:35Comments(9)アトピー用料理編

2007年03月19日

アレルギー用餃子(小麦粉無し)

今回は、小麦粉アレルギーの子供にも食べられる餃子ですface16
<<野菜の蒸し餃子>>


材料
キャベツ   600g  
塩         少々
にら  60g
長ネギ      40g
生姜        2片
旨味ペースト  60g(きのこ・玉ねぎ・ニンニクをみじん切りにして炒めてた物)
醤油      小さじ1
みりん     大さじ2
砂糖      大さじ1
塩      小さじ1
片栗粉     小さじ1
ライスペーパー

作り方
前準備
ライスペーパーは餃子の皮の様に、円く切って置く。(残りはスープの具として食べて下さい。)

旨味ペーストは事前に沢山作って置いて下さい。
コレはお肉や油(今、アレルギーの除去食事は油や砂糖を避ける事が多いいので)を使わなくても
旨味をつけるために、色々なお料理に使えます。
ダイエットでの、油抜きにもOKface02

餃子を作る

キャベツはみじん切りにして、塩を振り水気が出たら絞って置く

にらは小口切りにして置く

長ネギと生姜はみじん切りにして置く

全ての材料を混ぜ、調味料も全て入れる

ライスペーパーをさっと水に通して、具を入れて包む

蒸気の上がった蒸し器で5分蒸す  


Posted by うさばば at 07:04Comments(0)アトピー用料理編

2007年02月16日

お子様メニュー


本日の子供達のメニュー
胚芽米
ジャガイモのお味噌汁
キャベツの一夜付け(キャベツ・人参・きゅうり・昆布)
野菜の煮物(干ししいたけ・高野豆腐・人参・大根・糸こんにゃく)
  出汁は昆布と干ししいたけの汁 
  高野豆腐はもどしてから、一度揚げます
レタスのサラダ(レタス・のり)
  レタスは一度軽く湯がいて、ドレシング(出し汁+しょうゆ+ごま油+こしょう)をかけ
  最後に海苔をふりかける  


Posted by うさばば at 14:56Comments(1)アトピー用料理編