2007年11月25日
2007年11月25日
2007年11月25日
2007年11月25日
2007年11月25日
2007年11月25日
2007年11月25日
2007年11月25日
2007年11月25日
2007年11月25日
2007年11月25日
2007年11月19日
2007年11月14日
パパへ心から子供と遊んでいますか?

とっても子供好きのY君
自分の子供が出来てそれはお喜び
そんな彼に、奥さんが有る日聞きました「お父さんとどんな事して遊んだの?」
この二人、どちらもお父さんがいません
奥さんのお父さんは、彼女が中学の時病気で亡くなりました
女の子と言う事も有って、お父さんとの思い出は楽しい毎日だったようです
でも、この質問にY君の答えは「遊んだ記憶が無い」と
私はY君の家族を小さい時から知っています
Y君のお父さんは彼が17歳になるまで一緒に暮らしていました
良く日曜日になるとドライブや外食に行っているのを知っています
でも、Y君にとってそれはお父さんとの思い出にはならなかった様です
なぜそうなったかお分かりでしょうか?
Y君のお父さんは、家に居さえすれば、どこかに出かけさえすれば父親の役目をしていると
そう
まるで、会社の仕事の様に、「父親」の仕事をこなしていたのです
コレでは、子供の心に響きません
子育ては会社の仕事とは違います
大人同士の付き合いとも違います
やったらやっただけの評価が貰えるわけではありません
建て前だけの会話をしても、それはお父さん貴方の満足であって
子供との会話では有りません
どうぞパパへ
そしてこれからパパになる方へ
将来子供にお父さんと思い出は?
との質問に子供が答えられない
そんな親子に成らない様に
子育てがんばって下さい